パパになるまでに知っておきたいこと3選①

Uncategorized

今回からは私が5人のパパになって気づいたことの中から、最初から知ってたり実践できていればもっと良かったなぁ~と思う事3つ紹介していきたいと思います。これから初めてパパになる人や現在新米パパで頑張っている皆さんに少しでも役に立てばうれしいです。

今回はその第1弾です。

今回のテーマは「いつでも妻の理解者でいる」です。

出産後は男性が思っている以上にママの心と体はヘトヘトです😫

そんな中でもママは新しい命を守ろうと、そのほとんどの力を子供に集中してしまいます。そのため、ついつい自分の事を二の次にしてしまいがちです。

そんな時こそパパの出番です!!

頑張っていることを褒めつつ、体を休めることも大事だと優しく語り掛けましょう。まずは、出産で受けた体のダメージを回復する事が一番ですからね。特に退院して自宅に帰ってくると、赤ちゃんの子育て以外にも家事や雑務がたくさんあります。ママの負担が少しでも少なくなるようにサポートしてあげると良いですね。

ここで重要なのはしっかりコミュニケーションを取ることです。

ママが何をして欲しいと思っているのかをしっかり把握しておかなければ、『一方的にやってあげたよ感に浸るだけで、ママの負担はあまり変わらない』みたいなことになりかねません😭

自分はママのことを良く分かってると過信せずに、「これやっておこうと思うけどいいかな?」とか「これってこうすればいいんだっけ?」とさり気なく声を掛けながら、ママにとって何が負担なのかを探っていくのが良いと思います😊

そうすれば「それは別にやってもらわなくてもいいんだけどなぁ」とかいう残念なことにはなりませんし、「何かを頼む」というママにとっての心理的負担も少なくなりますからね。

後はママの不安に寄り添うのも大事です。

とくに初めての育児の時は何かと不安になるものです。その不安も漠然としたものが多く、何かをしたら不安が無くなるというものでもなかったりします。

そんな時にパパが出来ることは

・ママが不安な状態にないりやすいとうことをしっかり理解しておく

・ママの気持ちに共感する

・不安は気持ちを否定せず、今出来ていることをしっかり肯定してあげる

です。

やっぱり大事なのはコミュニケーションをとること!!

ですね。

今回は「いつでも妻の理解者でいる」というテーマでした。やっぱり普段からコミュニケーションを取っておくのが大事だなと私自身も実感しました。皆さんも普段の生活から意識してみて下さい。

オススメグッズ多数あります↓


機能的な育児グッズや、おしゃれでかわいい出産祝いアイテムが揃う【I love baby(アイラブベビー)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました